かわさき屋株式会社
食品の仕入れ、製造スタッフ
宮崎の素材でものづくりを行う「かわさき屋株式会社」。切り干し大根などの乾物の加工・販売や、宮崎の地元企業とのコラボ商品の企画・販売を行っています。創業時は乾物屋からスタートし、全国に向けて宮崎の“良いもの”をもっと発信していきたいと、現在は地域商社としても活動しています。工場内では切り干し大根やコラボ商品等の製造を行っています。今後さらに規模を拡大していくため、メンバーを増員募集します。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容は、切り干し大根の仕入れ(12月~3月上旬頃)や仕入れ先へのフォロー、切り干し大根・ビーフスパイス等の製造、原料・資材の在庫管理、品質管理などです。切り干し大根の仕入れは12月~3月上旬頃になります。1年間を通して農家さんとコミュニケーションを取り、仕入れ時には収集対応や納品管理、袋詰めなどを行います。また、農家さんの対応がない時間帯には、切り干し大根をパッケージに詰めるなどの製造も行います。
入社後は先輩スタッフに付いて、農家さんへの挨拶や製造の流れを把握します。実務を通して先輩スタッフに確認しながら進めていきます。また、今後事業を拡大していく過程で、責任者や管理職等のポジションを設ける予定です。適性に合わせて、管理職へのキャリアアップや営業企画等への異動も可能です。
少人数制で社長との距離が近いため、何かあればすぐに相談することができます。個人の意欲を尊重する社風のため、職種の領域を超えて挑戦したいことがあれば、要望を伝えやすい環境です。また、設立当時から働きやすい職場となるように社内の整備を進めてきました。通常、残業はほとんどなく、繁忙期に残業が集中しやすいです。子育て世代が多く働いているため、仕事と家庭・プライベートが両立できるようにしています。男性の育児休暇の取得実績もあります。
月給 190,620円 〜 246,240円
【内訳】基本給:190,620円~246,240円。給与は学歴・社会人経験の年数により決定します(高卒:月給190,620円~218,700円、高等専門学校・短大卒:月給199,260円~218,700円、大卒:月給230,040円~246,240円 ※試用期間終了後に表示金額+αの金額を決定)。 ※試用期間3ヵ月(期間中は高卒:月給190,620円、短大卒:月給199,260円、大卒:月給230,040円)
〒880-1302 東諸県郡綾町大字北俣4567番地1 MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩60分 ※残業は年間で60時間程度です(原料の仕入れ時期や大型連休前は残業が発生しやすいですが、繁忙期以外の時期について残業はほぼありません)。残業代は別途支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(基本は土曜・日曜、祝日が休み ※会社カレンダーにより、12月2週目~2月1週は土曜出勤。それ以外は完全週休2日制)、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※年間休日122日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回(8月と12月)、2.0ヵ月※業績による。1年目は12月のみ)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限10,000円/月※距離に応じて支給)、マイカー通勤可(駐車場あり)、屋内の受動喫煙防止策(全館禁煙)、社用車あり、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)、資格取得補助あり(業務に関するものに限る)、社外セミナー参加費負担、書籍購入補助あり
未経験可、学歴不問、33歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由省令3号のイ)、普通自動車免許(AT限定可)
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@muse.ocn.ne.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
かわさき屋株式会社
〒880-1302 宮崎県東諸県郡綾町大字北俣4567番地1
2012年8月
15,000,000円
かわさき屋株式会社は有機農業の町「宮崎県綾町の乾物屋」として切り干し大根や乾燥スライスにんにく、きくらげなどの製造・販売をおこなっています。また新たな取り組みとして食品を扱う他の企業との協業事業をはじめ、地域商社として他の企業と一緒に宮崎の食を盛り上げています。
かわさき屋株式会社は開業から順調に成長しており、5期連続2桁成長を達成、6期目も昨対比110%程度の成長を達成しています。会社の成長と共に宮崎の食を全国に広げており、さらに今後も地域を盛り上げたいと考えています。