有限会社錦屋衣裳店(ベニール錦屋)
和装・ウエディングドレスのコーディネーター
創業から50年以上、宮崎市で和装・ドレスのレンタル事業をおこなう「有限会社錦屋衣裳店(ベニール錦屋)」。ウエディングドレスや成人式の振袖、七五三で使用する和装・ドレスなど、特別な日に着る衣裳を提供しています。ベニール錦屋では国内外よりセレクトされた上質な衣裳を数多く扱っています。また、店内に美容室・フォトスタジオを併設しているため、移動の手間がなく便利で、日々多くのお客様が来店されています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
まずは成人式や七五三、卒業式などで使用する衣裳のコーディネートを担当します。お客様のご要望をお聞きしながら、TPOやその方に応じた衣裳の色やデザイン、小物やヘアメイクなどをご提案します。またサイズ合わせや前撮りの日程調整、美容師との打ち合わせ等もおこないます。入社後は研修をご用意しています。
一定のコーディネート・接客のスキルが身に付いたら、ご本人の希望に合わせてウエディングドレスのコーディネーターにステップアップすることも可能です。実際に未経験で入社し、ウエディングにステップアップした方もいます。また、接客だけではなく、ドレスのモデル撮影の企画など様々なことにも挑戦できます。
入社1年目の松下さんはサポート体制が整っていると話します。「未経験で知識もゼロの状態で入社したのですが、経験値の多い先輩スタッフが揃っており、マニュアルもあるので安心して働けています。きちんと段階を踏んで2~3ヵ月ほどで接客に入るイメージです。お客様と一緒に衣裳を選ぶ時間が楽しいです。」
月給 174,140円 〜 210,861円
【内訳】基本給:145,572円~175,970円+営業手当(23,568円~29,891円※固定残業代月20時間分)+コスメ手当(5,000円※ネイルや美容で自分自身を磨く手当)を含む。別途、通勤手当(3,000円※一律支給)、インセンティブ(半期ごとに個人売上を計算し、毎月の調整手当として支給、または賞与に反映※業績により算定)、職務手当(20,000円)、役職手当(30,000円)あり ※試用期間2ヵ月あり(期間中給与変動なし)
〒880-0031 宮崎市船塚2丁目6番地2 MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩60分 ※残業は月平均20時間です(閑散期・繁忙期により違いあり)。営業手当には残業20時間分を含み、満たない場合も同額を支給。20時間を超えた場合には別途手当を支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(毎週水曜+シフト制※月8~9日休みあり)、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日105日
昇給(年1回)、賞与(業績により支給)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限8,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策(全館禁煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(上限なし)
未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定可)
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@benir.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
有限会社錦屋衣裳店は「ベニール錦屋」としてウエディングドレスや成人式の振袖、卒業袴、七五三などの衣裳のレンタルをおこなっています。1967年に着物の着付教室を開設したことから始まり貸衣裳店を創業し、2010年に現店舗(宮崎市船塚)へ移転オープンしました。
ベニール錦屋ではお宮参りに始まり成人式や結婚式など、人生の節目を衣裳という立場でお手伝いしています。今後は宮崎で晴れ着コンシェルジュがいる身近なお抱えの衣裳店として、その方の一生に寄り添い、大切な瞬間にふさわしい衣裳をお届けしていきたいと考えています。
流行に左右されず、そのお客様にとって何が一番本物なのかを常に追求し、またお客様には「装う」喜びを体感いただき「美しく」なることが楽しくなるお店作りを心掛けています。またベニールで働くスタッフが「美しく」なる働き方を常に考え、個々が明るく豊かになることを大切にしています。