日本クレアス税理士法人 宮崎本部 長谷川税理士事務所
税理士補助スタッフ
企業の税務会計や経営コンサルタントを行う「日本クレアス税理士法人 宮崎本部 長谷川税理士事務所」。全国に拠点がある日本クレアス税理士法人グループの一員であり、企業が正しく経営できるように税務・会計のアドバイスを行っています。長谷川税理士事務所は、県内でも多くのクライアントを持つ税理士事務所の一つです。医療業や飲食業など幅広い業種をサポートしており、会計・税務代行、経営コンサルティング、事業承継・M&A支援などを行っています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
税理士補助は会計・税務代行を担当します。仕事内容は、会計ソフトへの入力や顧客先への訪問、監査資料の作成、決算・申告書、年末調整のサポートなどです。月末・月初に決算業務を行うため、顧客先へ訪問し、資料を預かり会計ソフトへ入力します。月半ばは監査資料の作成を中心に業務を進めます。随時、チームや税理士と相談しながら進め、企業が健全な経営を行えるよう支援します。
入社後は、研修用の動画や座学で基礎知識を身につけます。まずは領収書の確認作業など、先輩スタッフの業務をサポートしながら流れを覚えます。また、先輩スタッフに同行してお客様先への訪問を行います。お客様に提出する資料は上司が確認するため、担当を持った後も安心して進められます。お客様の質問に正確に答えることを大切にしているため、その場で無理に回答するのではなく、一度社内に持ち帰って上司や先輩スタッフに確認してから回答するようにしています。担当顧客は割り振られていますが、チームでお客様をみるようにしているため、一人で抱え込むことはありません。
現在、人材育成に力を入れており、スタッフの習熟度や担当顧客に合わせた研修を実施しています。外部研修を積極的に利用しており、例えば担当顧客の業界に関することや法律・制度に関すること、管理職はマネジメント研修も受講しています。また、1ヵ月間のスケジュールは担当企業に合わせてスタッフ自身が決めています。大まかな流れは決まっているため、有給休暇も取得しやすい環境です。会社としては月1回の有給休暇の取得を推奨しています。子育て中の方もおり、お子さんの学校行事などにも参加しやすい環境です。
月給 220,000円 〜 350,000円
【内訳】基本給:155,000円~250,000円+固定残業代:65,000円~100,000円(40時間分)。別途、決算手当・年末調整手当・資格手当あり ※試用期間3ヵ月(期間中は給与変動なし)
宮崎本部 長谷川税理士事務所
〒880-0916 宮崎市大字恒久5244番地1
MAPを見る
08:30 〜 17:00
休憩60分あり ※残業は月平均10時間です。給与に固定残業手当40時間分を含み、満たない場合も同額を支給。40時間を超えた場合は別途手当を支給します。
週休2日制(土曜・日曜休み、確定申告期間(2/15~3/15)は土曜出勤、4月に振替休日を3日取得できます)、祝日、GW、お盆、年末年始、有給休暇(月1回は取得しています)、慶弔休暇、育児休業、産前産後休業、介護休業 ※年間休日130日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年3回、3.5ヵ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険・厚生年金基金完備、定期健康診断、交通費支給(上限20,000円/月)、車通勤可(駐車場あり)、社用車あり、在宅勤務可、屋内の受動喫煙防止策あり(全館禁煙)、定年制度(~65歳)、誕生日お祝い金(5,000円)、おやつタイムあり、お菓子・ドリンク(のみ食べ放題)、法人契約しているスポーツジムを利用可、ポロシャツを支給(ポロシャツ、オフィスカジュアルから服装を選べます)
未経験可、高卒以上、簿記2級の資格をお持ちの方、普通自動車免許(AT限定可)
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@m-creas.comのドメイン受信をお願いします。簿記のテストを実施します。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
日本クレアス税理士法人 宮崎本部 長谷川税理士事務所
〒880-0916 宮崎県宮崎市恒久5244番地1
2002年9月
27,810,000円
長谷川税理士事務所は、税務会計・経営コンサルタント・事業承継・M&A 支援などの事業をおこなっており、多くの企業に携わっています。令和4年7月1日より「日本クレアス税理士法人グループ」に参画し、「日本クレアス税理士法人 宮崎本部 長谷川税理士事務所」として改編しました。