学校法人向洋学園 宮崎マルチメディア専門学校
宮崎マルチメディア専門学校の教員(プログラミング教科)
プログラマやWebデザイナー等を目指す学生に向けて、最先端のIT関係の技術や知識を教えている「宮崎マルチメディア専門学校」。宮崎県内でいち早くIT関連の学科を設けた専門学校です。就職率は93%(過去就職率の平均)と高い水準を誇り、卒業生の多くはIT企業へ就職をしています。プログラマーが人気職業になっていることもあり、生徒数は年々増加しています。そのため、プログラミング教科を教える教員を募集します。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容はプログラミング・情報処理を中心とした授業、クラス担任、サークル顧問などです。授業はプログラミングの実演やテスト等の実習中心のカリキュラムとなっており、学生からの質問対応、プログラム関連のテキストの解説をおこないます。またクラス担任はホームルームや出欠確認、面談、就職指導などを担当します。
入社後は授業の見学を通して全体像を把握してもらった後、授業のフォローをしていただきます。先輩教員からフォローやアドバイスをもらえますので、未経験の方でも安心してください。サークル活動は2週に1回のペースで実施されており、学生との交流を図っていきます。
押川先生は前職SE・プログラマーから転職しました。「この仕事は学生に寄り添い、本人のやりたいことを後押しする仕事だなと感じています。私自身、教えたがりなので、教えることが楽しいです。学生は教えたことを素直に受け取ってくれるので、『先生すげー!ありがとう』と返ってくると、こっちまでやる気になります。」
月給 260,000円 〜 300,000円
給与に固定残業手当20~25時間分(職務ランクによる)40,000円~50,000円を含む。 ※試用期間3ヵ月(期間中給与変動なし)
宮崎マルチメディア専門学校
〒880-0812 宮崎市高千穂通2-4-37
MAPを見る
【平日】8:30~17:00(休憩50分)【土曜】8:30~13:00 ※残業は基本的にありません。固定残業代に20~25時間分を含み、満たない場合でも同額を支給します。超過の場合は別途手当を支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(日曜+月1回は土曜休みあり※月6~8日休みあり)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日96日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(年2回※業績による)、退職金制度(勤続2年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限3,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場は自己手配・負担)、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策(館内禁煙)、定年制度(~65歳)、再雇用制度(上限なし)
高卒以上、プログラミングの実務経験が3年以上ある方、開発経験がある方(設計~テスト等※Web系など何でも構いません)、教員の経験は未経験可
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@multi-m.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
宮崎マルチメディア専門学校はCGデザイン科・Webクリエイター科・ITビジネス科があり、コンピュータ分野に携わる人材の育成をおこなっています。「自発」「探求」「実践」を校訓に掲げ、高い技術と豊かな人間性を備えたプロフェッショナル人材の育成に力を入れています。