正社員
八幡屋商工有限会社
テント・インテリア等の顧客フォロー・営業スタッフ
大正14年にテントの施工業からスタートした「八幡屋商工有限会社」。宮崎では数少ないテント施工をはじめ、看板やガラスフィルム、カーテンなど外装業と内装業の両方を展開しています。これまでは保育園の大型テントや店舗の小型テント・ブラインド、学校のカーテン、体育館の緞帳など様々な依頼に柔軟に対応してきました。今後さらにお客様に頼られる存在になるためにアフターフォローを中心におこなう方を初めて募集します。
60秒で入力完了!5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
宮崎はテント施工を手掛ける会社が少ないこともあり、継続して依頼をいただけています。今後はテント以外にもインテリアにも力を入れていきたいと考えているため、顧客フォロースタッフを募集します。施工後のお客様を回り、状況の確認や新しい要望を拾い上げて対応をしていきます。後々は新規顧客の対応にも挑戦します。
入社後はテントの作り方から取り付けまでの一連の業務を経験します。先輩スタッフとの同行や、職人さんとのテントづくりに携わり、どのようにして作られているのかを把握します。3ヵ月程度で配達ついでに近くのお客様を訪問するなど、業務に慣れていきます。依頼をもらったら先輩スタッフに相談しながら進めていきます。
八幡屋商工ではテント以外にも工具入れやのれん、鞄、バイクのカバーなど、お客様に合わせたオーダーメイドのモノづくりをおこなっています。テントの生地は雨風に強く、丈夫なこともあり、様々な要望をもらっています。
月給 170,000円 〜 300,000円
別途、資格手当(5,000円)あり ※試用期間3ヵ月(期間中時給800円~1,000円※月収142,080円~177,600円/月24日勤務の場合)
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西5丁目1-29
MAPを見る
09:00 〜 17:30
休憩70分 ※残業は月5時間程度です。残業代は別途支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(第2・4土曜+日曜)、祝日、GW、お盆(8/13~16)、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※年間休日100日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(年2回)、退職金制度(勤続5年以上)、社会保険完備、定期健康診断、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、社用車あり、受動喫煙防止策あり(館内禁煙)
未経験可、学歴不問、普通自動車免許(AT限定の方は、入社後にMTを取得していただきます。取得費用は自費となります。)
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、お電話にて面接をご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
60秒で入力完了!5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
八幡屋商工有限会社
〒880-0001 宮崎市橘通西5丁目1-29
1925年
八幡屋商工は大正14年に「八幡屋商工テント商会」として営業を開始しました。テントの縫製から取り付けまでをおこなう事業からスタートし、時代の流れに合わせて看板やカーテン、ブラインドなども取り扱ってきました。また学校の体育館の緞帳や、テント素材を使った工具入れ・鞄・バイクカバーなどもお客様の要望に合わせて柔軟に作っています。
大正14年に宮崎県宮崎市で創業してから間もなく100周年を迎えます。地域のみなさまに信頼され、愛されて現在まで続けることができました。今後も向上心を持ち、お客様の細かな要望に応えられるような仕事をしていきます。
八幡屋商工では「報恩謝徳」を理念に掲げ、何事にも感謝の気持ちを持つことを大切しています。また社員には楽しみながら仕事をしてほしいと考えており、向上心を持ちながら挑戦してもらいたいと思っています。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
正社員
SATT九州株式会社
eラーニングシステムのプログラマー
正社員
株式会社デジタリフト
広告運用スタッフ
正社員
タクミヤホールディングスグループ
経理・総務事務スタッフ
正社員
株式会社サックル
エンジニア