株式会社カクイックスウィング
介護用品の事務・接客対応スタッフ
介護保険の認定を受けた方に対して福祉用具のレンタル・販売、住宅改修をおこなっている「株式会社カクイックスウィング」。在宅介護を支援する電動ベッドや車いす、歩行器などの商品を取り扱っています。この事業は介護保険制度がスタートする前から始めており、鹿児島・宮崎の業界内では名前が浸透しているほど実績を積み重ねています。高齢社会において既にニーズの高い商品を扱っていますが、今後もさらに求められる仕事です。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
事務スタッフは商品受注後の事務処理や、店舗に来られるお客様の対応を担当します。具体的にはレンタル・販売の事務処理、電話対応、介護保険を使用した商品・一般商品、住宅改修に関わる事務作業、伝票作成、書類作成、商品の手配、店舗に来られる方への接客などです。それぞれの業務を手分けして担当しています。
入社後は先輩スタッフから商品のことやシステムの使い方などを教えてもらい、徐々に一人立ちをしていきます。まずは事務が中心になりますが、習得状況に合わせて店頭での接客にもチャレンジします。お客様のほとんどは高齢者の方です。目的があって来店される方が多いため、要望に合わせて商品の説明をおこないます。
中島さんは前職アパレルで働いていました。「祖父母がカクイックスウィングで用品を借りていて評判が良かったので、入社前から好印象を持っていました。介護業界は初めてなので覚えることが多いですが、皆さんが丁寧に教えてくれるので質問もしやすいです。前職の経験を活かして働けることも良いなと思っています。」
月給 161,000円 〜
【内訳】基本給:161,000円〜。別途、資格手当(2,000円~5,000円/月) ※試用期間3ヵ月(期間中給与変動なし)
延岡営業所
〒882-0803 延岡市大貫町2-2986-1
MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩60分 ※残業は月15時間程度です。残業代は別途支給します。
週休2日制(日曜+シフト制で週1日休み ※月8~10日休みあり)、GW、お盆、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日114日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与あり、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限30,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙所あり)、定年制度(60歳)、再雇用制度(65歳まで)
未経験可、高卒以上、43歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由省令3号のイ)、パソコンの基本操作ができる方
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※初回の案内は担当の携帯電話から電話またはショートメールでおこないます。連絡が3日以上取れない場合は選考から除外といたしますのでご了承ください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社カクイックスウィング
〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港1-2-7
2003年4月
10,000,000円
株式会社カクイックスウィングは介護保険を利用した福祉用具のレンタル・販売、住宅改修をおこなっています。介護生活に必要な電動ベッドや車いす、歩行器をはじめ、手すりの取り付けや段差の解消などの住宅改修も扱っています。グループ会社は寝具リースをおこなう株式会社カクイックスであり、鹿児島・宮崎を中心に活動しています。