正社員

業務用の包装容器や厨房用品を扱う「パオワールド」。バイヤーとして仕入れや売り場づくりも経験できます

株式会社ハニー

アンテナショップの店舗スタッフ

給与
月給 242,000円 〜 283,000円
勤務地
〒880-0013 宮崎市松橋2-22

業務用の氷みつやプラスチックボトルなどの製造、パオワールドの運営を行う「株式会社ハニー」。パオワールドは業務用の包装容器や厨房用品、衛生用品・文具など幅広く扱っており、飲食店やイベント会社、ホテル、病院などの方々に多くご利用いただいています。中には毎日ご来店される方もおり、地域にとって欠かせないお店となっています。そんなパオワールドを盛り上げる店舗スタッフを募集します。

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

仕入れから発注、レイアウト、販売まで携われます

仕入れから発注、レイアウト、販売まで携われます

仕事内容は接客やレジ、商品の仕入れ、品出し、在庫管理、発注、店内のレイアウトなどです。店内ではお客様が自由に買い物をされていますが、商品数が多いため、売場や商品に関する質問をされることがあります。どのような商品を求めているのか質問し、在庫などを確認します。店舗で扱っていない商品はメーカーから取り寄せています。また、厨房用品やユニフォーム、容器などの分野ごとに担当を決めています。担当は仕入れ先のメーカーから情報をもらい、仕入れる商品の選定など、バイヤー業務も行います。

みんなで協力し合う雰囲気です

みんなで協力し合う雰囲気です

入社後は先輩スタッフから仕事の流れを教えてもらいます。まずは品出しをしながら、どこに・どのような商品があるのかを把握します。店舗で取り扱う商品を一通り覚えていき、お客様に質問されても答えられるようにします。接客や問い合わせ対応は数をこなした分だけ身に付くため、先輩スタッフからのサポートを受けながら様々なパターンを覚えていきます。慣れてきたら担当分野を受け持ち、バイヤー業務にも幅を広げます。また、社内はお互いに協力し合う雰囲気で、随時相談や確認をして進めています。

自身の意見やアイデアが反映されやすい環境です

自身の意見やアイデアが反映されやすい環境です

バイヤー業務では、お客様からの要望やメーカーからの情報を考慮して、仕入れる商品を検討します。ある程度慣れてきたら、仕入れやレイアウトなどは各担当に任せるため、自分の軸やビジョンに合わせて売場を作れる面白さがあります。仕入れた商品をお客様が見て、「この商品が欲しかった」と言われることもあり、やりがいを感じられます。

詳 細

給与

月給 242,000円 〜 283,000円
【内訳】基本給:197,000円~230,000円+固定残業代:45,000円~53,000円(30時間分)。※給与は経験・年齢を考慮して決定します。別途、扶養手当(配偶者5,000円、子5,000円/1名あたり) ※試用期間は最長6ヵ月あり(期間中は月給197,000円(固定残業代なし)。時間外手当は時間外労働した分を別途支給します))

勤務地

パオワールド
〒880-0013 宮崎市松橋2-22 MAPを見る

勤務時間

08:35 〜 17:30
休憩60分あり ※残業は月25時間程度です。固定残業代には30時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。1年単位の変形労働時間制。月平均所定労働時間は165時間。

休日

週休2日制(シフト制※月8日休みあり)、年始休み(1/1~1/3)、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日115日

待遇

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、5ヵ月分※業績による)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限13,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~69歳)

応募資格

未経験可、高卒以上、42歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由省令3号のイ) 、PCの基本操作(Word・Excelの入力程度)ができる方

「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話で書類選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

株式会社ハニー

会社名

株式会社ハニー

所在地

〒880-2211 宮崎県宮崎市高岡町花見1720-5

設立年月日

1955年4月

資本金

10,000,000円

Webサイト

http://kk-honey.co.jp/

事業内容

株式会社ハニーは業務用氷みつの製造販売を柱に清涼飲料水や食品の製造、容器の製造、蒸留水・カーケミカル用品の充填、「パオワールド」の運営などをおこなっています。お客様に満足いただける製品づくりを心がけ、より安心で安全な製品づくりのために2022年にFSSC22000を取得しました。また「地域未来牽引企業」にも選定されており、 今後も宮崎から全国・世界に愛される商品を届けます。

今後のビジョン

創業時から自社で作った製品を販売していましたが、今後は食品のOEM(受託製造)、商品を入れる容器の製造に力を入れていきます。ここ数年でOEMの依頼は増えており、これまでのノウハウを活かしつつ、新たな分野に挑戦することで、自社の技術をさらに高めていきます。また、容器はこれまでバッテリー液の容器を製造していましたが、食品容器にもニーズがあることが分かり、県内・九州を中心に販路を拡大しています。

社員データ

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

限定・非公開求人が多数
地元の転職エージェント

インタークロスの転職サービス

転職サービス(無料)では、サイトに掲載されていない非公開求人を含めた宮崎の企業情報を、ご希望やご経験に合わせて個別に提案しています。

あなたの選択肢を増やす
Web・デザインの学校

宮崎キャリア・デザインスクール

インタークロスが運営するスクールではこれまでに1000名以上の方が学び、修了生の多くがWeb ・デザイン系の分野で活躍しています。