特定非営利活動法人 宮崎障害者雇用支援センター(キャリアアシスト宮崎)
生活訓練・就労移行の支援スタッフ
障がいのある方の社会参加を応援している「特定非営利活動法人 宮崎障害者雇用支援センター(キャリアアシスト宮崎)」。就労移行支援や自立(生活)訓練、就労定着支援などを通じ、障がいのある方が一般企業で働き続けられるように支援しています。創業から約30年と長い歴史があり、これまで多くの方の支援と企業とのマッチングを図ってきました。また、2ヵ月に1回「ゆらりの会」という地域活動も実施しています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容は、就職に向けた就業準備訓練の実施・サポートです。具体的には、障がいに関するヒアリング・整理、面談の実施、社会人の基礎・働くために必要なスキルの習得支援、生活リズムの改善、職務経歴などの整理、事業所で実施するイベントの企画・運営などを行います。ご本人の適性や経験に合わせて業務をお任せします。チームで連携し、就職に向けた訓練を実施します。
入社後は障がいの特性や種別、関連する法律などの研修を受け、基礎知識を習得します。また、リーダーと障がい者の方との面談に同席し、見学や記録入力などを行い、業務の流れを理解します。ほかにも、社内や外部の会議に参加するなど、知見を広げる機会も設けています。チームで情報を共有し合い、一人で問題を抱え込まないようにしています。また、正社員登用制度もあるため、正社員を目指すことができます。先輩職員は10年~20年勤務しているため、豊富な知識と経験のもとで働けます。
キャリアアシストでは生活訓練から就労移行支援、職場への定着支援まで幅広く対応しています。そのため、ご本人の希望に応じて、生活訓練から幅を広げて職場実習や面接の同行、就労後のフォロー支援など、就職支援員にステップアップすることも可能です。また、子育て中の方も働いており、家族の都合による休みや早退にも対応できる環境です。
月給 172,000円 〜
【内訳】基本給:172,000円~。
〒880-0824 宮崎市大島町北ノ原1030番地5 MAPを見る
08:30 〜 17:30
休憩60分 ※残業は基本的にありません。
週休2日制(毎週日曜+シフト制※祝日含め、月9日休みあり)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日107日
社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限4,200円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、正社員登用制度(過去3年で1名の登用実績あり)、シフト相談可、屋内の受動喫煙防止策(全館禁煙) 【契約期間】1年毎の契約更新。勤務態度・勤怠の状況により更新を判断します。正社員登用制度もあります。
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、パソコンの基本操作(Word・Excel)ができる方 ※保育福祉系、医療系の学校を卒業された方、社会福祉関係の有資格者は採用面で優遇します。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話・メールで書類選考をご案内いたします。※メールアドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@image.ocn.ne.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
特定非営利活動法人 宮崎障害者雇用支援センター(キャリアアシスト宮崎)
〒880-0824 宮崎県宮崎市大島町北ノ原1030番地5
1996年4月
1996年に社団法人宮崎県障害者雇用促進協会により設置。2012年に「特定非営利活動法人 宮崎障害者雇用支援センター(キャリアアシスト宮崎)」として事業を開始しました。障害福祉サービス事業指定事業所として、現在は就労移行支援、自立(生活)訓練、ジョブコーチ支援などをおこなっています。