正社員

宮崎県内の中小企業を支援する『宮崎県火災共済協同組合』。仕事とプライベートを両立できる環境です

宮崎県火災共済協同組合

損害調査スタッフ

給与
月給 188,000円 〜 246,100円
勤務地
〒880-0013 宮崎市松橋2丁目4番31号 宮崎県中小企業会館4階

「相互扶助」の精神のもと、宮崎県内の中小企業向けに共済商品を提供している「宮崎県火災共済協同組合」。共済とは、組合員がお互いに助け合うことを目的とした制度で、営利を目的とせずに運営されています。宮崎県火災共済協同組合では、火災共済、自動車共済、まごころ共済、生命傷害共済などを提供し、中小企業の皆様が安心して経営できるよう支援しています。

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

事故や災害などの損害調査を担当します

事故や災害などの損害調査を担当します

仕事内容は、事故や災害に伴う損害状況の確認、原因の調査、共済金の審査、書類の作成などです。受付から調査、審査・支払いまでの一連の業務を担当します。案件は電話で完結するものもあれば、現地に調査に行くものもあります。現地では写真を撮影し、状態を確認してから共済金の審査を行います。スケジュールは自身で調整して決めることが多く、突発的に外出することはほとんどありません。

段階を踏んで、着実にステップアップしていきます

段階を踏んで、着実にステップアップしていきます

入社後は、座学で研修を受け、事業内容や共済商品について学びます。損害保険商品も取り扱うため、資格を取得します(1ヵ月程度で取得できる難易度です)。まずは受付業務からスタートし、比較的簡単な業務から担当します。先輩スタッフと一緒に業務を進めるため、分からないことがあればすぐに質問することができます。社内にはベテランスタッフも在籍しているため心強い環境です。

仕事とプライベートを両立できる環境です

仕事とプライベートを両立できる環境です

有給休暇も取得しやすいため、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。全員で協力して進めているため、お互いにフォローし合える関係性です。また、組合では女性も多く働いており、産休・育休の取得実績もあります。子育て中のスタッフも活躍しています。約5年に1度ジョブローテーションがあり、総務・損害調査・営業を幅広く経験することができます。

詳 細

給与

月給 188,000円 〜 246,100円
【内訳】基本給:188,000円~246,100円。給与の下限は高校新卒の金額となります。給与は学歴の他、職歴等を勘案の上決定します。別途、住宅手当(上限28,000円※社内規定あり。賃貸のみ)、扶養手当あり。【収入例】入社5年目:大卒:独身で月収254,400円(年収420万円:住宅手当・賞与含む) ※試用期間6ヵ月(期間中は給与変動なし)

勤務地

〒880-0013 宮崎市松橋2丁目4番31号 宮崎県中小企業会館4階 MAPを見る

勤務時間

08:30 〜 17:15
休憩60分 ※残業は申請制で月平均残業時間は1時間程度となっていますが、繁忙期や決算期には残業が発生する場合がございます。残業発生時は別途手当を支給します。

休日

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日123日

待遇

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、4.5ヵ月分※業績による)、退職金制度(勤続1年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限15,800円/月)、マイカー通勤可(駐車場は自己手配)、社用車あり、資格取得費用の補助(保険募集人など、業務に必要な資格取得は全額補助)、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙所あり)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)【業務の変更範囲】約5年ごとに部署間の異動あり

応募資格

未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、Word・Excelの入力程度のスキルがある方 ※損害調査のご経験をお持ちの方は歓迎します。

「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話・メールで書類選考をご案内いたします。※メールアドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@m-kyosai.com のドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

宮崎県火災共済協同組合

会社名

宮崎県火災共済協同組合

所在地

〒880-0013 宮崎県宮崎市松橋2丁目4番31号 宮崎県中小企業会館4階

設立年月日

1959年

資本金

67,758,800円

Webサイト

https://www.m-kyosai.com/

事業内容

宮崎県火災共済協同組合は、宮崎県内の中小企業向けに火災共済や自動車共済、まごころ共済、生命傷害共済などの共済商品を提供しています。「相互扶助」の精神のもと、中小企業の皆様の経営基盤を下支えする使命を担っています。

社員データ

この求人に応募する

5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募

限定・非公開求人が多数
地元の転職エージェント

インタークロスの転職サービス

転職サービス(無料)では、サイトに掲載されていない非公開求人を含めた宮崎の企業情報を、ご希望やご経験に合わせて個別に提案しています。

あなたの選択肢を増やす
Web・デザインの学校

宮崎キャリア・デザインスクール

インタークロスが運営するスクールではこれまでに1000名以上の方が学び、修了生の多くがWeb ・デザイン系の分野で活躍しています。