株式会社グロースライフ
保険の案内スタッフ
生命保険の代理店事業やオフィスオートメーション機器の販売などを展開する「株式会社グロースライフ」。宮崎拠点は2012年に開設し、主に生命保険の代理店業を行っています。グロースライフは保険会社14社の生命保険や医療保険などの商品を扱っており、複数ある商品の中から比較検討して、最適な商品を提案できることが強みです。宮崎県内の個人事業主(美容室や飲食店など)を中心に、企業や個人の方にご契約いただいています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容は、新規・既存のお客様に向けた保険商品のご案内、契約業務、契約内容の更新業務などです。お電話でご案内し、資料を送付して、興味がある方のもとへご訪問・説明を行います。飛び込み営業やアポなしで資料を配りに行くことはありません。お客様は「今契約している保険で良いのか」「保険内容を見直したい」といった要望があるため、複数の商品の中から最適な商品をご提案します。
入社後は1週間程度、基礎研修を受けた後に実業務に移行します。研修では保険の概要や必要性について説明し、10年以上運営している宮崎CCの事例も共有します。また、保険を扱うには資格が必要なため、同時に資格取得の勉強も行います(1ヵ月程度で取得できる内容です)。実務では教育担当からレクチャーを受けながら徐々に一人立ちしていきます。社内には未経験で入社しているスタッフが多いです。
社名の「グロースライフ」は、お客様をはじめ、会社・スタッフも成長し続けられるように、という想いが込められています。評価制度を設けており、実績に応じて月次・四半期・半期ごとにインセンティブを支給しています。昇給・昇格を目指せる環境で、未経験で入社し、8ヵ月で主任になった方もいます。宮崎CCはパートスタッフを含めて約20名が在籍しており、冗談を言い合う明るい雰囲気です。上司・先輩スタッフとの距離が近いため、コミュニケーションが取りやすい環境です。
月給 225,000円 〜 260,000円
【内訳】基本給:160,000円+営業手当:15,000円+職級手当:10,000円~30,000円+固定残業代:40,000円~55,000円(22時間~30時間分)。別途、インセンティブ支給(月次・四半期・半期ごとの成績に応じてそれぞれ支給)。住宅手当(20,000円)、配偶者手当(20,000円)、子ども手当(1人あたり10,000円)、勤続手当(5,000円~50,000円)あり。【収入例】勤続3年・職級A1・配偶者・子ども2名・持ち家の場合:月収325,000円+インセンティブ ※試用期間6ヵ月あり(期間中給与変動なし)
宮崎CC
〒880-0805 宮崎市橘通東4丁目2番6号 エリーズ宮崎ビル3F
MAPを見る
09:00 〜 17:30
休憩60分 ※残業は月15時間程度です。固定残業代には22~30時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。
週休2日制(土曜・日曜※年に数回土曜出勤あり。会社カレンダーによる)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日120日
昇給あり(年1回※評価制度あり)、賞与あり(年2回※個人成績・業績による)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限月20,000円※実費支給)、マイカー通勤可(駐車場あり)、屋内の受動喫煙防止策あり(全館禁煙)、定年制度(60歳)、提携託児所あり
未経験可、学歴不問 ※保険業界や営業の勤務経験がある方は採用面で優遇します。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話・メールで書類選考のご案内をいたします。※メールアドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、「@growthlife.co.jp」のドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社グロースライフ
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目6番5号 原島本店ビル 6F
2006年8月
100,000,000円
株式会社グロースライフは、オフィスオートメーション機器やビジネスフォンの販売、メンテナンス、生命保険募集代理店事業、Webコンテンツの制作などを行っています。宮崎CCは2012年に開所し、宮崎県・宮崎市の企業立地認定を受けています。