チトセホーム株式会社
住宅建築の現場監督(経験者向け)
日向・宮崎で家づくりをサポートしている「チトセホーム株式会社」。お客様にとって人生の一大イベントである家づくりを土地探しから資金調整、家の設計、施工、アフターフォローまでをサポートしています。チトセホームがつくる家は、全棟が国の認定基準を満たした⻑期優良住宅であり、全国の工務店が見学に来るほど評価を受けています。設計は女性社員が担当しており、デザイン性だけでなく、住むことを考えた家をつくっています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
社内でまとめたプランに基づいて基礎工事、内装工事、大工工事などの管理を担当します。仕事内容は、新築の工程管理や安全管理、品質管理、業者の手配、納まりの指示、進捗報告、お客様への連絡などです。協力業者と連携しながら新築を作り上げていきます。入社後は慣れるまで先輩スタッフと一緒に業務を行い、チトセホームの納まりやルールを把握していきます。
年間で1人あたり15棟ほどを担当するため、積算(部材の発注など)と現場管理は担当者を分けています。積算の担当者とは随時進捗を共有しており、チームで家づくりを行っています。協力業者とも同じチームという認識で、会社として付き合いが長い方が多いため、何かあれば相談できる関係性です。
チトセホームでは、時代の流れに合わせた家づくりを行っており、毎年新しいものを作っています。経験者であっても新しい知識や技術に触れられるため、刺激を受けることができます。また、有給休暇なども取得しやすい環境で、お子さんの学校行事などで取得しているスタッフもいます。
月給 300,000円 〜 500,000円
【内訳】基本給:300,000円〜500,000円。給与は経験や能力に応じて決定します。別途、資格手当(10,000円)、住宅手当(15,000円)、家族手当(子ども1名につき10,000円)、車両手当(25,000円※自家用車を使用の場合)、技術手当、役職手当を支給。【年収例(入社2年目)】年収5,145,000円(賞与、資格手当、住宅手当、子ども手当を含む) ※試用期間1ヵ月あり(期間中は給与変動なし)
本社
〒883-0052 日向市鶴町2丁目10番16号
MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩90分 ※残業は月25時間程度です。1年単位の変形労働時間制。月平均所定労働時間は160時間。
週休2日制(毎週水曜日+第2・第4日曜日+月1日の希望休※月7~9日休みあり)、お盆休み、GW、年末年始、リフレッシュ休暇(年間12日間)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※年間休日86日+リフレッシュ休暇12日=計98日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年3回、3.5ヵ月分※業績による)、退職金制度(勤続5年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限15,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、作業服貸与、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)、資格取得費用の補助(※規定による)、転勤あり(宮崎店(宮崎市)への転勤の可能性あり)【業務の変更範囲】会社の定める業務
高卒以上、住宅建築における施工管理の経験がある方、普通自動車免許(AT限定可)、パソコンの基本的な操作ができる方(Word・Excelを使っての書類作成程度) 【延岡・日向周辺の求人】
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、お電話にて書類選考をご案内いたします。また職場見学も可能ですのでご相談ください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
チトセホーム株式会社
〒883-0052 宮崎県日向市鶴町2丁目10番16号
1976年3月
18,000,000円
チトセホームは「幸せづくり、いい家づくり」をコンセプトに、地域に根ざしたホームビルダーとして48年の歴史を刻んできました。住宅をつくるということは「住む人の幸せを形にすること」だと考え、コストパフォーマンスが高く、シンプルかつ魅力的な住空間を持つ完成度の高い住まいを追求しています。価格・デザイン・空間・生活など、お客様のイメージをいかに実現するかが家づくりの基本であると考えています。