宮崎電子機器株式会社
テクニカルサポート(IT製品の問い合わせ窓口)
UMKテレビ宮崎のグループ企業である「宮崎電子機器株式会社」。富士フイルムビジネスイノベーションの特約店として複合機の販売・保守のほか、セキュリティ・クラウドサービスの提供などをおこなっています。コロナ禍で働き方が変化しているなか、コミュニケーションツールやセキュリティ対策の導入は益々加速しています。宮崎電子機器ではそのような情報・サービスを提供することで、企業の生産性向上をサポートしています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
テクニカルサポートはお客様からの問い合わせを受け、電話・リモートでの遠隔操作にて問題解決のサポートを行います。一次対応を行い、対応できるものに関してはその場で解決していきます。リモートでは解決できないような現地作業を伴う場合、フィールドSEやCEへ依頼し、他部門と協力しながら問題解決へと導きます。
チームは「テクニカルサポート」、「複合機の保守サポート」と担当は分かれていますが、少数メンバーで効率の良い応対を心がけています。チームメンバーで密に情報共有が出来るのが強みです。サポートは宮崎県内企業様をメインとしており、お客様より「ありがとう」と言われるチーム作りを目指しています。
入社5年目(中途採用)の方に話を伺いました。「前職はコールセンターでPCのサポートを行っていました。今はテクニカルサポートチームをリーディングしています。中途入社でも活躍できる場がいくつも提供されており、スキルアップのための研修にも参加できます。また子供の行事等にも配慮する、働きやすい環境です。」
月給 200,000円 〜
【内訳】基本給:170,000円+職務手当(固定残業代20時間分を含む):30,000円。
給与は前職の給与・経験・年齢を考慮した上で決定しますのでご相談ください。
※試用期間3ヵ月あり(期間中給与変動なし)
本社
〒880-0843 宮崎市下原町214-18
MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩60分 ※残業は基本的にありません。固定残業代には20時間分を含み、20時間に満たない場合でも同額を支給します。20時間超過の場合は別途手当を支給します。
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、永年勤続休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※年間休日125日
昇給(年1回)、賞与あり(年2回※別途3月に決算状況に応じて決算賞与あり)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、団体定期保険(会社負担)、定期健康診断、永年勤続報奨金、マイカー通勤可(駐車場あり)、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策あり(全館禁煙)、定年制度(60歳まで)、再雇用制度(65歳まで)
高卒以上、IT担当者やヘルプデスク等で、パソコンやネットワークの保守及び設定作業の経験がある方 ※下記に該当する方は採用面で優遇いたします。コールセンターで電話やリモートでのお客様のIT製品のサポート経験がある方、ITパスポート、CompTIA A+等の有資格者
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@mdnet.co.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
宮崎電子機器株式会社
〒880-0843 宮崎県宮崎市下原町214-18
1983年2月14日
21,000,000円
宮崎電子機器株式会社はUMKテレビ宮崎グループの一員として、1983年に誕生しました。富士フイルムビジネスイノベーション製デジタル複合機やプリンターの販売・保守、システムネットワークの構築・保守などを提供しています。また、地域へ貢献するために、みやざきの教育アシスト企業に加盟し、教育機関での講演(セキュリティ、情報モラルなど)、Web配信の導入支援などをおこなっています。