株式会社ボラシェア
就労支援スタッフ
「障がい者就労100%」をミッションに掲げる株式会社ボラシェア。就労移行支援事業所「ブルーオーシャン」の運営をおこなっています。ブルーオーシャンでは障がいがあっても自立して稼げる人材を育てることを目標に、社会人としてのマインドやスキル、IT力を身に付ける訓練をおこなっています。就労に徹底的にこだわっており、これまでITエンジニアやWeb制作、動画クリエイターなどへの就職を実現しています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
就労支援スタッフは悩みや葛藤を抱える生徒に連れ添い、鼓舞しながら成長させていく仕事です。仕事内容は週1回の面談・報告書の作成、就活の相談対応や書類などのサポート、就職後のアフターフォロー、個別課題に対する進捗管理、授業のサポートなどです。生徒は18歳~20代後半が多く、最大20名が通います。
入社後は生徒との関係構築からはじめ、少人数から担当していきます。授業のサポート役として入り、生徒がどのようなことを学んでいるのかを把握します。また、障がいの特性や就労支援を学べる機会も設けています。障がいがあるメンバーがいるため、お互いに助け合って業務を進めています。
教室長の代田さんは会社のミッションに感激したといいます。「ボラシェアの“障がい者就労100%”というミッションに感激して求人に応募しました。障がいがある方でも創意工夫をすることで、社会で働きやすくなるのではと感じています。スタッフ同士の距離が近く、お互いの個性を認め合う社風なので働きやすいです。」
月給 160,000円 〜 190,000円
【内訳】基本給:160,000円 〜 190,000円。試用期間最長3ヵ月あり(期間中給与変動なし)※経験に応じて給与はご相談できます。
就労移行支援事業所「ブルーオーシャン」
〒880-0867 宮崎市瀬頭2丁目6番28号
MAPを見る
08:30 〜 17:30
休憩60分。 ※残業は月0~5時間程度です。残業代は別途支給します。
週休2日制(基本は土曜・日曜※土曜は月1~2回ほどセミナー出席のため出勤。祝日含め、月7日以上休みあり)、祝日、GW、お盆、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日120日
昇給(業績による)、賞与(年3回)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(10,000円/月※交通機関のみ)、車通勤可(駐車場あり)、月次MVP表彰(ギフトカード進呈)、年間MVP表彰(例年、Macbook Air進呈)、取りたい資格を応援する資格応援制度、受講したい研修への会社全額負担制度、正社員登用制度(登用実績:5名)、服装自由、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策あり(館内禁煙)
未経験可、高卒以上 ※契約期間:試用期間3ヵ月後、12ヵ月毎の契約更新(正社員登用制度あり)。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考をご案内いたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@volashare.comのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ボラシェア
〒880-0867 宮崎県宮崎市瀬頭2丁目11番1号
2016年8月
1,000,000円
障がいを持っている方がITを活用し、能力を最大限に活かせる場所を作っていこうと立ち上がった会社です。企業向け障がい者雇用のコンサルティング事業や、放課後等デイサービス「Good Jobs」、無料で学べるIT教室「Dream Space」、就労移行支援事業「Blue Ocean」を宮崎市内で開設しています。