株式会社ソラシドエア
ビジネスサポート業務スタッフ(給与計算・保険手続き等)
2002年8月、本社を置く宮崎と東京を結ぶ路線で運航を開始した「株式会社ソラシドエア」。以降、安全と地域社会への貢献を理念に、「九州・沖縄の翼」へとネットワークを拡げ成長してきました。就航20周年を迎え、2022年10月にはAIRDO との共同持株会社「リージョナルプラスウイングス」を設立。地域をつなぐエアライングループとして、安心な旅と新たな価値の提供を通じて地域社会の発展に貢献します。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容はスタッフのサポート業務です。給与計算・処理や社会保険関連の業務、入社前後の段取り、入社後のサポート、結婚・出産・介護休暇等の手続き、引っ越し・社宅関連の手続きなどを担当します。チームで手分けして業務をおこないます。入社後は基礎研修を受けた後、入社・社会保険関連の業務から始めていきます。
ビジネスサポート業務は幅広く、スタッフからの問い合わせにも随時対応をしています。業務をする上で大切にしていることは、“いつでもスタッフに寄り添う姿勢”です。例えば、育休や介護休暇を初めて取得される方は不安・心配を抱えている方もいるため、安心できるような手続きや声掛けを心がけています。
スタッフさんはコミュニケーションが取りやすい環境だと話します。「ソラシドエアで働くスタッフは皆さん優しくて、コミュニケーションが取りやすいです。気軽に話せることが会社の魅力だと感じています。ビジネスサポート課も温かい方ばかりなので、業務で分からないことがあっても気軽に質問することができます。」
月給 200,000円 〜 350,000円
【内訳】基本給:200,000円~350,000円。給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間3ヵ月(期間中の給与変動なし)
〒880-0912 宮崎市大字赤江 宮崎空港内(宮崎空港ビル2階) MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。別途、時間外手当を支給します。1ヵ月単位の変形労働時間制
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、季節休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日120日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(業績による。決算賞与あり)、退職金制度(勤続2年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(規定により支給)、マイカー通勤可(駐車場あり)、社用車あり、メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得補償保険、福利厚生パッケージ、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(~60歳)、再雇用制度(~65歳)
学歴不問、総務・人事系(給与計算・社会保険関連業務)の業務経験がある方、PowerPoint・Excel・Wordなどのパソコンスキルがある方 ※英語など語学力がある方は歓迎。 ■東京および九州・沖縄の就航地への転勤の可能性があります。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@solaseedair.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ソラシドエア
〒880-0912 宮崎県宮崎市大字赤江 宮崎空港内(宮崎空港ビル2階)
1997年7月
100,000,000円
2002年8月、本社を置く宮崎と東京を結ぶ路線で運航を開始した「ソラシドエア」。就航以降、安全と地域社会への貢献を理念に成長を続けています。現在は国内線定期便14路線、1日78便(39往復)を運航し、「九州・沖縄の翼」として九州・沖縄を中心にネットワークを広げています。
ソラシドエアは2002年8月に宮崎-東京線に就航して以来、重大な事故もなく運航してまいりました。この間一貫して「安全」を経営の基盤として、サステイナブルな企業経営と交通インフラを担う企業として地域社会への貢献を目指しております。