株式会社ピースホーム
注文住宅のホームアドバイザー
家族が笑顔で暮らせる住まいを提供している「株式会社ピースホーム」。家を建てたい方に向けて、土地探しから住宅建築、アフターフォローまでを提供しています。2024年には新ブランドとなる「ひなた工務店」をオープンし、幅広いニーズに合った住宅を提供しています。ピースホームでは“家は建てて終わり”ではなく、家族が安心して暮らし、ずっと笑って暮らせる住まいを作っていきたいと考えています。また、お客様・ピースホーム・スタッフ・協力業者・地域の「五方よし」を掲げ、関わるすべての人と喜びや感動を分かち合える会社を目指しています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容は、見学会や相談会、勉強会に来られたお客様への対応、商品の案内、資金計画のヒアリング、土地探しのサポート、仕様に関する打ち合わせ、お引渡しなどです。ピースホームでは定期的にモデルハウスの見学会や相談会、家づくりのための勉強会を実施しています。お客様は初めて家を建てるため、不安なことが多くあります。そのため、アドバイザーとして業界の知識や家づくりのスケジュールなどをしっかりと説明し、不安を解消することを大切にしています。また、社内スタッフや建築家と密に連携し、お客様の理想の家を実現します。
入社後は先輩スタッフに付いて、ピースホームがどのような商品を扱っているのか、どのような流れで家づくりを行うのかを学びます。商品説明などの練習を行い、テストに合格したら、実際にお客様対応を始めます。慣れるまでは先輩スタッフがサポートしますので、ご安心ください。また、ピースホームではお客様に寄り添った対応を心がけており、押し売りはしていません。お客様の身の丈に合った商品で、安心して帰りたくなる家をつくっています。
社内は20代・30代のスタッフが多く働いており、親しみやすい雰囲気です。お客様に気軽に足を運んでもらえるように、業界では珍しいオフィスカジュアルを採用しています。お客様のことを第一に考え、真剣に家づくりに取り組んでいるため、相談や質問もしやすい環境が整っています。また、生産性向上のため、常に改善点を話し合い、実践しています。成長意欲の高いメンバーが多いため、お互いに切磋琢磨しながら働くことができます。
月給 200,000円 〜 410,000円
【内訳】基本給:145,000円~200,000円+能力給:17,000円~135,000円+固定残業代:38,000円~75,000円(30時間分)。別途、インセンティブ支給(売上に応じて支給)、車両手当(10,000円)、資格手当(宅地建物取引士15,000円、インテリアコーディネーター10,000円、FP2級3,000円※業務に関係する資格のみに支給)。【年収例】年収360万円(26歳、入社2年目、メンバー)、年収580万円(31歳、入社6年目、ユニットリーダー)、年収700万円(38歳、入社8年目、グループリーダー) ※試用期間3ヵ月(期間中は給与変動なし)
09:00 〜 18:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。固定残業手当には30時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。1年単位の変形労働時間制。月あたりの平均所定労働時間169.33時間。
完全週休2日制(火曜・水曜)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日111日
昇給(年2回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回※業績による)、退職金共済加入(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限15,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙所あり)、定年制度(65歳)、オフィスカジュアル
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、PCスキル(Word・Excel)がある方 ※外出時には個人車を使用いただきます(ガソリン代は別途支給)。 ※接客・営業の経験をお持ちの方は採用面で優遇します。
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@peacehome.co.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ピースホームは宮崎市・都城市・小林市を中心に、個人向け新築住宅やリフォームを行っています。「良質な住宅を適正価格」でご提供するために、日々取り組んでいます。数多くお客様の笑顔をつくれるように、「知って得する家づくり勉強会」を実施したり、「無理なく支払いができる住宅ローンの選び方」などをご案内しています。