正社員
株式会社山田電設
設備機器の顧客フォロー・提案スタッフ
学校や病院、企業などに必要不可欠な「弱電設備」。弱電設備とは電話やLAN設備、ナースコール、放送機器などに使用する通信の配線設備のことです。株式会社山田電設はこれら弱電設備の機器販売、工事・施工、保守を展開しており、県内の病院や学校、企業、公共機関の設備環境に携わっています。今後はさらにお客様のニーズに合わせてセキュリティの分野も広げていく予定があるため、顧客対応を担当する方を増員します。
60秒で入力完了!5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
仕事内容は大きく2つです。1つ目は弱電設備をお使いの既存顧客に向けた案内です。故障やメーカーの取り扱い中止等に対する新機種のお知らせ、提案、見積もり作成をおこないます。2つ目は強電会社からの新しい建物に関する弱電設備の依頼対応です。見積もり作成や設計図の確認、メーカーとのやり取り等をおこないます。
入社後は仕事内容2つを先輩スタッフから教わります。また設計図の見方や専門知識については工事部の力を借りながら身に付けていきます。その後、仕事に慣れてきたらセキュリティ分野の知識や製品について学び、担当していただきます。業務は適性に合わせて任せていきます。
弱電設備の知識は入社後に業務や資格取得を通して身に付けていきます。経験が浅い内は設計図などを工事部に確認してもらいながら進めていきますが、経験と共に知識が身に付いていき、徐々に一人で確認ができるようになっていきます。またメーカーとも協力体制があるため、分からないところは問い合わせをして解決します。
月給 180,000円 〜
別途、資格手当(3,000円~18,000円)あり
〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町稗原乙115−1
MAPを見る
08:30 〜 17:30
休憩60分 ※残業は0~10時間程度です。残業代は別途支給します。
週休2日制(基本土日休みですが、祝日の数に応じて土曜出勤あり。※祝日を含め月9日休みあり)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日108日
昇給(年1回)、賞与(年2回※月2.2ヵ月)、退職金制度(勤続1年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限9,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可) ※弱電設備(電気通信設備)の経験がある方は採用面・給与面で優遇します。
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考をご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
60秒で入力完了!5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社山田電設
〒880-0841 宮崎市吉村町稗原乙115−1
1953年10月
10,000,000円
株式会社山田電設は電話・通信機器やナースコール、インターホン機器、放送・音響・映像機器、セキュリティ機器などの販売、工事・施工、保守を展開しています。1953年に山田電話商会として創業し、お客様からの依頼に応じて弱電設備にまで領域を広げてきました。お客様のニーズに適切にお応えし、安心・安全な設備環境を提供しています。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
60秒で入力完了!
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
正社員
株式会社アルファ
注文住宅の営業スタッフ
正社員
株式会社mine
化粧療法インストラクター、イベント企画運営(管理職候補)
正社員
ランバー宮崎協同組合
特殊木造建築物の木材加工設計スタッフ
正社員
株式会社マルイチ
社内ITシステム管理・プログラマ(社内SE)