株式会社ミツトヨ 宮崎工場
精密測定器メーカーの商品設計(電装設計)
マイクロメータ、ノギスなどの測定工具をはじめ精密測定機器の開発・製造・販売をおこなう「株式会社ミツトヨ」。国内・海外に拠点があり、世界のトップメーカーとしてモノづくりの品質を保つ上で必要不可欠な精密測定機器を作っています。宮崎工場では各種測定器の上流である基準器を主に作っており、2020年に工場を増設し、生産規模を拡大しています。今後はさらに電装設計に力を入れるため、増員募集が決定しました。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容は製品の電気・電装の設計、材料選定、各国の法規制の対応、お客様の対応などです。改良品や特注品をメインに新商品など幅広く携わります。ミツトヨは全体の6~7割ほどを海外へ輸出しているため、各国の法規制に則った製品を作っています。そのため、設計以外にも環境に配慮した材料の選定などにも対応します。
入社後は研修として製造と品質管理の業務を経験し、会社・製品知識を深めていきます。その後、先輩スタッフについて業務を経験していきます。商品設計課は現在6名が在籍しており、35歳前後のスタッフが主力のチームです。コミュニケーションが取りやすく、個人の意見を言いやすい環境です。
商品設計課の落合さんは、世界のモノづくりを支える仕事だと話します。「お客様が困っていることを測定器を通して解決できることが、この仕事の魅力です。恐らく世界のモノづくりの現場で一番使われている測定器を作っているので、自分が作ったものが世の中で多く使われていると思うと嬉しいです。」
月給 242,900円 〜 379,400円
【内訳】基本給:242,900円~379,400円。給与は年齢・経験・学歴によって決定します。 ※試用期間6ヵ月(期間中給与変動なし)
宮崎工場
〒889-1701 宮崎市田野町甲10652-1
MAPを見る
08:00 〜 16:30
休憩45分 ※残業は月20時間程度です。残業代は別途支給します。
週休2日制(基本土曜・日曜休み。会社カレンダーによる)、祝日、GW、お盆、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日126日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回※計5.5ヵ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(実費支給)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、定年制度(~60歳)、再雇用制度(~65歳)、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙所あり)
高卒以上(電気系に準ずる学科卒の方)、電装設計の経験がある方(年数不問)
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話で書類選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ミツトヨ 宮崎工場
〒889-1701 宮崎県宮崎市田野町甲10652-1
1934年10月
392,000,000円
精密測定機器のパイオニアとして業界を引いてきた株式会社ミツトヨ。モノづくりの現場に必要なマイクロメータ、ノギスなどの測定工具をはじめ、座標計測器、形状測定機器、画像・光学測定機器などのシステム機器商品の開発・製造・販売をおこなっています。国内のみならず海外のネットワークも駆使して製品を提供しています。