株式会社ハニー
事務スタッフ(受発注業務など)
業務用の氷みつやプラスチックボトルなどの製造、パオワールドの運営をおこなう「株式会社ハニー」。パオワールドは業務用の包装容器や厨房用品、衛生用品・文具など幅広く扱っており、飲食店やイベント会社、ホテル、病院などの方々に多くご利用いただいています。パオワールドでは店舗販売の他にも営業スタッフが飲食店などを回り、注文を受けています。事務スタッフはお客様からの注文対応や請求書作成などを担当しています。
この求人に応募する5つの項目に入力するだけ!60秒で簡単応募
仕事内容はメール・システム・電話・FAX経由の受注対応、発注業務、請求書作成、売上入力、電話対応などです。注文が届いたらシステムへデータを入力し、在庫があるか確認をおこないます。ない場合は発注をかけていきます。お客様によって特記事項などが変わるため、システムを確認しながら進めていきます。
入社後は仕事の流れを教わりながらOJT形式で覚えていきます。商品数はデータ上で1万アイテム以上と多いですが、パソコンを使って商品を検索できるので、全てを覚える必要はありません。商品数は多いですが、流れは大体同じなので3ヵ月くらいで慣れていきます。分からないことは先輩スタッフがサポートします。
入社16年の岩見さんはチームワークを大切にしていると話します。「この仕事はチームで進めていくので、営業・店舗スタッフとのコミュニケーションを大切にしています。みんな明るくてアットホームな雰囲気です。また私は産休・育休を経て時短勤務となっています。ライフステージが変わっても働きやすい環境です。」
月給 167,000円 〜 185,500円
【内訳】基本給:153,000円~170,000円+固定残業代:14,000円~15,500円(12時間分)。※給与は経験・年齢を考慮して決定します。 ※試用期間3ヵ月あり(期間中は月給153,000円(固定残業代なし)。時間外手当は時間外労働した分を別途支給します)
パオワールド
〒880-0013 宮崎市松橋2丁目22
MAPを見る
08:35 〜 17:30
休憩60分あり ※残業は月12時間程度です。固定残業代には12時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(土曜・日曜※土曜は月1回出勤あり)、祝日、GW、お盆、年末年始、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日110日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、5ヵ月分※業績による)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限11,500円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~69歳)
未経験可、高卒以上、44歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため ※例外事由省令3号のイ) 、PCの基本操作(Word・Excelの入力程度)ができる方
「この求人に応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話で書類選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ハニー
〒880-2211 宮崎県宮崎市高岡町花見1720-5
1955年4月
10,000,000円
株式会社ハニーは業務用氷みつの製造販売を柱に清涼飲料水や食品の製造、容器の製造、蒸留水・カーケミカル用品の充填、「パオワールド」の運営などをおこなっています。お客様に満足いただける製品づくりを心がけ、より安心で安全な製品づくりのためにISO9001の認証を受けました。また2017年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定され、 今後も宮崎から全国・世界に愛される商品を届けます。
創業時から自社で作った製品を販売していましたが、今後は食品のOEM(受託製造)、商品を入れる容器の製造に力を入れていきます。ここ数年でOEMの依頼は増えており、これまでのノウハウを活かしつつ、新たな分野に挑戦することで、自社の技術をさらに高めていきます。また、食品容器はこれまでバッテリー液の容器を製造していましたが、食品にもニーズがあることが分かり、県内・九州を中心に販路を拡大しています。